ママの悩み・疑問

新米ママ必見!ベビーパークで気の合うママ友が作れる理由5選

私と娘も通っている”ベビーパーク
無料体験に行ってみたい方はこちら! 親子教室BabyPark[体験申込]

初めての育児はわからないことばかりで本当に大変ですよね。

特に0歳児の間はミルクの量や子供の体重に増え方、睡眠時間、離乳食の進み具合など調べても調べても悩みは尽きません。

悩み事がある時はまず夫に相談してみるのですが・・・

chii
chii
全然離乳食食べてくれないよ。体重も増えないしベビーフードもあげた方がいいのかな?
夫
わからないな・・・。chiiに任せるよ!

と言った感じで全く参考にはならず・・・

 夫にとっても初めての育児は難しいですよね。 

次第に私は、

chii
chii
育児のことを相談できるママ友がいたらいいのに

なんて思い始めました。 

そんな時に私の目に止まったのが、アメブロ で見た「ベビーパーク」のブログでした。 

そうなんです!

何を隠そう私がベビーパークに通いたいと思ったきっかけは

chii
chii
育児の相談ができるママ友が欲しい

からだったのです。

ママ友が欲しいという理由だけで、わざわざ習い事をする意味があるの?

 
なんて思う方もいらっしゃると思います。

私も最初は同じ事を思っていました。笑

しかし、通ってみた結果、気の合うママ友を作るのにベビーパークは最適でした! 

育児について考えているママ達の中には、きっと私と同じように

・育児の相談やお話が出来るママ友が欲しい!

と思っている方もいらっしゃるでしょう。

今回は、そんな悩みを持つママさんに

「ベビーパークで気の合うママ友が作れる5つの理由」

を、私のベビーパークに通った実体験をもとに書いていきます。 

・結婚して知らない土地に来て仲のいい友達がいない

・子育てのことを気軽に相談できる友達が欲しい

なんて方も、ぜひ参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク



ベビーパークはママ友を作りやすい環境が整っている

結論、ベビーパークでママ友を作る難易度はかなり低いです。 

ママ友作りでよく使われる手法として、

・児童館や支援センター通い

・ママ友マッチングアプリ

などがあげられますが、これらと比べても段違いでママ友は作りやすい! 

chii
chii
私自身、かなり簡単にママ友が作れました!

作れた理由として、 

1.幼児教育に興味があるという共通点がある 

2.マザーリングで相手のことを知ることができる 

3.月齢が近い子が集まるクラスだから悩みが似ている 

4.0歳から習い事を考える人は時間を持て余している人が多い 

5.ママ友を作りたいなら体験がおすすめ! 

の5つがあげられます。 

次の章からは詳しく、この5つのベビーパークでママ友ができやすい理由を解説していきますね。 

ベビーパークでママ友を作れる理由

幼児教育に興味があるという共通点がある

1つ目は、”幼児教育に興味があるという共通点がある“という事です。 

人と仲良くなるためには、共通点を見つけることが大切とよく言われますよね? 

ママ友を作るという事も、きっと同じでしょう。

私がベビーパークでママ友ができた理由も

・幼児教育に興味がある

・ベビーパークに入会してみたいけど、口コミが悪いから心配 

などの”共通点“があったからだと思います。 

このように感じたのは、実は 2 つの実体験があったのです。 

1つ目は、実際に私がベビーパークの体験授業に行った時。 

同じく体験授業を受けに来ていたママさんたちと 

chii
chii
普段どこで子供を遊ばせてる?

なんて話していたら意気投合しちゃって、授業後にそのままカフェに行っちゃったんです。 笑 

カフェでは、ベビーパークの体験会のことから、普段の子育ての悩みまで大盛り上がり。 

そして時計を見ると・・・14 時過ぎ! なんと時間を忘れて、2 時間以上お話ししてました!笑 

今思い返すと 

・幼児教育に興味がある人同士の交流 

だったから、初対面のママともお話ししやすかったんだなと感じます・・・ 

2つ目は、以前、ママ友が欲しくて支援センターに行ってみた時。 

同じくらいの子供を連れてきているママさんもいたのですが、初対面な上に話題も見つけ辛く、当たり障りのないことしか お話しできませんでした。

chii
chii
結果、その時のママさん達とはなかなかママ友まで発展しなかったです。

 

児童館や支援センターで出会えるママさん達は 

・偶然の出会い 

になってしまう為、仲良くなるまでお話で盛り上がるのは難しかったんだなと思います・・・ 

この2つの出来事があった事から、幼児教育に興味があるという共通点がある人と出会え 

るベビーパークはママ友が出来やすい!と言えます。 

実際、ベビーパークの体験で出会ったママ友さんとは、 

chii
chii
会話がなくてどうしよう・・・

 

なんて心配するどころか、時間を忘れるくらい盛り上がってしまったわけですからやっぱり共通点って大切ですよね。

マザーリングで相手のことを知ることができる

2つ目は、”マザーリングで相手のことを知ることができる“という事です。 

ベビーパークでは必ずマザーリングという時間があります。

マザーリングとは一言で言うと、ママたちのお悩み相談 TIME です。
授業の前に、10 分程度行われる時間になります。

マザーリングでは自己紹介をしたり、他のママさんとコミュニケーションをとりながら悩みを共有できるので、ママ友が欲しい方にとっては最高の時間です。

私がマザーリングってすごく良いなと感じたのは、体験会の時。初回です。

私が参加した体験会のマザーリングの内容は

1.子供の名前

2.子供の月齢

3.最近の悩み

4.先生からの質問:子供を叱ったことはあるか

といった内容でした。

参加された親子は、私たち親子を含めて3組だったのですが

4.先生からの質問:子供を叱ったことはあるか

の質問の答えが

Aさんは

Aさん
Aさん
叱ります!ダメなことはダメなので!

としっかりきっちりタイプ。

Bさんは

Bさん
Bさん
まだ悪気があっていたずらしてるわけじゃないし、叱るなんて発想がなかったです〜

とほんわかおっとりタイプ。

と正反対!

私は、どちらかというとBさんような考え方だったので、Bさんに親近感が湧いちゃいました。

この様にマザーリングの時間を使えば

chii
chii
このママさんは自分とちょっとタイプが違うな〜

とか

chii
chii
このママさん話しやすそう

などを判断しやすくなります◎

月齢が近い子が集まるクラスだから悩みが似ている

3つ目は”月齢が近い子が集まるクラスだから悩みが似ている“です。

ベビーパークでは6ヶ月区切りの月齢ごとにA〜Eの5つクラスで授業が行われます。

やはり月齢が同じくらいのママさんの悩みは似ていますので、とても話が弾みやすいです。

私は0歳9ヶ月〜1歳3ヶ月のBクラスの時にベビーパークに入会しました。

その時にマザーリングで質問した悩みは「卒乳のタイミングと方法」でした。

もちろん先生も自分の考えや、ベビーパークの方針を教えてくれます。

そして

先生
先生
〇〇さんは1人目のお子さんの時の卒乳はどんな感じでした?

など積極的に他のママさんとコミュニケーションを取れる様に話をふってくれます。

他のママさんは

・離乳食の進み具合

・子供の遊び場

などの質問をしていましたよ!

どの質問も子育てをしていたら1度は悩む内容ばかりかと思います。

その中で同調したりアドバイスをもらうことができるます。

ただマザーリングの時間は約10分程ととても短いです。

正直

chii
chii
もっと話したいのに!

ということも・・・。

私の場合は授業終了後に「子供の遊び場」について質問していたBさんに

Bさん
Bさん
さっきの〇〇って遊び場どこにあるんですか?

って聞かれてからその後よく話をするようになりました。

ちなみにベビーパークではTVCMも行っていて「月齢が近いお友達ができた」とママ友作りに対してとても積極的に宣伝しているんですよ。

0歳から習い事を考える人は時間を持て余している事が多い

4つ目は0歳から習い事を考える人は時間を持て余している人が多いです。

私もそうでしたが、生後10ヶ月くらいになると離乳食も3ヶ月ほど経って1日のリズムも安定してきます。

意外と

chii
chii
時間あるな〜。暇だな〜。

という方も多くなるのではないでしょうか?

しかもまだおしゃべりのできない子供と過ごしていると、

・結局今日1日大人と会話してない!

・子供に対して一方的に言葉のシャワーを浴びせていただけ

ということもよくあります。

chii
chii
時間はあるし誰かと話したいのに、話し相手がいなくて寂しい

と思われる方もきっと多いはず…

実際にベビーパークに通ってる方で意外と多かったのが、

・1週間に1回くらい予定がある日が欲しい!

・大人と話したい!

と子供の教育というよりは、自分のリフレッシュで来ている人!

自分から行こうかな〜と行動しなくてはならない支援センターや児童館だと

「今日は雨が降ってて面倒だな・・・。」

「子供がぐずってるから今日はやめとこう。」

など行かない理由を見つけて、今日もぐだぐだ過ごしてしまった!ということもあると思います。

子供がいると外出するのも一苦労ですしね・・・

でも行かなかったら行かなかったで

chii
chii
こんな育児でいいのかな。もっと娘には刺激が必要なのかな?

とか考えてしまったりしますよね笑

習い事だと安くはない月謝を払ってるわけですから、多少雨が降ってもどうにかして行きますし、子供のお昼寝の時間も調整してなんとか行くと思います。

なんなら慌てず出発するために前日から1日のスケジュールを考えたりもしますよね。笑

そしてそんなママさんは50分の授業が終わっても時間があります。

なのでレッスン後

chii
chii
さっきのこともっと詳しく教えて

となったりしてお茶しましょう!といった流れにもなりやすいです。

このようなことからママ友は作りやすくなると思います。

ママ友を作りたいなら体験がおすすめ!

5つ目ママ友を作りたいなら体験がおすすめ!です。

ママ友を作りたいのなら体験が断然おすすめです。

なぜなら体験に来るママさんのほとんどは1人目子育て中の方が多いからです。

1人目子育て中のママさんは時間もありますし、初めての子育てで悩みも多いですよね。

ところが2人目子育て中のママさんはある程度ママ友が既にいたり、子供が2人になると忙しくてママ友どころではないという方も多いです。

実際に学生時代の友達に会った時に

chii
chii
毎日暇だよ〜。育休の時って1日何して過ごしてた?

と聞いたら

私も1人目の時は暇してたな〜・・・。

ドラマみたり、お散歩したり、支援センターに行ったりかな?

今は上の子が保育園に行ってる時間しか静かな時間がないから、掃除とかスーパー行くと時間が過ぎちゃう・・・泣

と言っていました。

実際入会した後だと必ずしも1人目子育て中のママさんばかりではありません。

私が入会して思ったことは「結構2人目子育て中のママが通わせてるな」でした。上の子でメリットを感じて下の子も通わせている方が多いということですね!

基本的に体験は初めてベビーパークに来る人が集まっているので、お姉ちゃん、お兄ちゃんがいる方は少ないはずです。体験は初めての方限定なので上の子が通っていると参加できません。

しかもベビーパークの体験は2回ありますので1回目で気になった方と2回目の体験で再度会えて話がしやすいというメリットもあります。

スポンサーリンク



まとめ

ベビーパークで気の合うママ友は作れる?→作れる◎ ママ友を作る難易度は、かなり低いです! 

記事内でお伝えしたように、 

1.幼児教育に興味があるという共通点がある 

2.マザーリングで相手のことを知ることができる 

3.月齢が近い子が集まるクラスだから悩みが似ている 

4.0歳から習い事を考える人は時間を持て余している人が多い 

5.ママ友を作りたいなら体験がおすすめ! 

この 5 つの事例を体験して、私自身もママ友が出来ました。 ママ友付き合いは子供の将来のこともあって慎重になりがちですが、同じ教育方針のママ さんと早いうちから知り合えることはメリットも多いと思います。 

私は今でも、ベビーパークで知り合ったママ友と育児相談や運動系の他の習い事についても教えあったりしています。

ママ友が欲しいけどなかなか気の合う人と友達になれないな・・・

という方はぜひベビー パークの無料体験授業だけでも行ってみてはいかがですか? 

私と娘も通っている”ベビーパーク
無料体験に行ってみたい方はこちら! 親子教室BabyPark[体験申込]

実際に子供を通わせるか通わせないかは、授業内容や月謝など様々な事を検討する必要があります。 

しかし、 とりあえず気の合うママ友だけでも知合いたい!

という方には、体験授業に行ってみるという事はいいきっかけになるかもしれません。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。 

スポンサーリンク